陸上競技部の県大会が熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われました。今日は、女子200m、男子走幅跳、1年男子100mに3名が出場しました。女子200mは自己ベスト更新までは行きませんでしたが、良い走りができたと顧問の先生が話していました。走幅跳は、自己ベストを30cm以上も更新することができたとのことでした。午前中に出場した二人の活躍を直接見ることができず残念でしたが、それぞれ次に繋がる走りと跳躍ができ良かったです。
アップのために軽く流して走ります。決勝では一人一人名前が呼ばれます。世界陸上と一緒です!いよいよスタート!どきどきどき…
速すぎてうまく撮れませんでした… でも、大画面にレースの様子が映し出されました。
顧問の先生や応援にいらしていたご家族等の皆様とも記念写真を撮りました☻
予選が最終組で、十分に休めずに決勝に臨みましたが、見事自己ベストも更新し、学総の時のリベンジ(学総は5位)を果たせました。部活動だけではなく、学校生活も前向きに取り組んでいる積み重ねが、今回の結果につながったと思います。本当におめでとうございます!明日は3名の選手が、男子200m・女子1500m・1年女子100mに出場します。今日の流れを受けて、自己ベスト更新目指して頑張ってください!
0 件のコメント:
コメントを投稿