2020年6月30日火曜日

6月30日(火)の給食

学校の様子(6月30日)

学校再開後、1か月経ちました。

 今日で6月も終わりです。臨時休校期間が終わって、ちょうど1か月が経ちました。今朝は学校朝会で、この1か月間、どの学年もとてもよくがんばっているという話をしました。しかし、疲れもたまるときなので、「自分の体をいたわろう」と伝えました。
 梅雨の不安定な天気に加えて、雨の日の登下校は心身ともに大変です。自転車での登下校中にスリップして転んでしまったという話も届いています。まだしばらくは梅雨が続きそうですので、しっかり雨具を着用し、安全第一で登下校しましょう。
 
 今日は2年生の授業の様子を紹介します。

【2年1組】
石井先生の社会科で、日本の人口(過密・過疎)と世界の人口について学びました。

【2年2組】
島津先生の理科の授業で、空気の性質について学びました。

【2年3組】
金城先生の数学の授業で、単項式の乗法・除法について学びました。

2020年6月29日月曜日

6月29日(月)の給食

学校の様子(6月29日)

今日はテスト・デーです!

 今日は全学年でテストを実施しました。2・3年生は前年度の範囲で実力テストを、1年生は小学校の復習範囲で標準学力検査を実施しました。どの教科にも粘り強く取り組む姿が見られました。
 今日の写真は1年生のテストの様子です。教室の雰囲気もご覧ください。少しずつ、学級の掲示物も作成中です。
1年1組
1年2組

 1年生の給食の様子です。先輩には追い付けませんが、少しずつ準備も早くなってきました。

中庭のあじさいと、グリーンカーテンとなるアサガオです。元気に育っています。

2020年6月26日金曜日

学校の様子(6月26日)

今日の授業の様子(3年生)

 学校が再開して、早くも1か月が経とうとしています。30℃を超える暑い日があったり、梅雨寒の日があったり、登下校中に雨に降られてびしょぬれになったり…。長期の休校明けには体にきつい1か月だったのではないでしょうか。
 そのような中でも、授業への集中力は高く、「疲れていてもがんばろう!」という気持ちがひしひしと感じられます。休めるときにはしっかり休む、「on」と「off」の切り替えをしながら、またみんなで学校生活を楽しみましょう。
 今日は5時間目の3年生の教室を紹介します。
【3年1組】
担任の髙沢先生の社会(歴史)です。いろいろな国の思惑(利害関係)に考えを深めます。

【3年2組】
小林先生の数学です。因数分解のやり方について学びました。

【3年3組】
金城先生の数学です。いつものように、たくさんの手が挙がっています。

6月26日(金)の給食

2020年6月24日水曜日

6月24日(水)の給食

学校の様子(6月24日)

クラス旗を作っています!

 例年であれば5月の体育祭で振りかざすクラス旗。体育祭は延期になってしまいましたが、1年間の学級のシンボルにもなるクラス旗です。臨時休校中に宿題として生徒一人一人が考えていたアイデアから、各クラスのデザインを決定しました。現在、放課後の時間にクラスの代表生徒が下絵・色塗りと、クラス旗の制作作業を進めています。
 今日はクラス旗を制作する3年生の様子を紹介します。






2020年6月23日火曜日

6月23日(火)の給食

学校の様子(6月23日)

学年朝会が行われました

 今朝は全ての学年で今年度初めての学年朝会が行われ、新たに着任した学級委員の紹介や来月に予定されている校外行事に向けた説明などが行われました。どの学年も学級委員や実行委員の趣向を凝らした発表になっていました。
 また、全学年が開始時刻の5分くらい前には集合・整列が完了し、学級委員の進行のもと、スムーズに会が進められていました。話を聞く姿勢も立派です。
1年生(武道場) 校外学習実行委員がハイキングのマナーについて実演しました。
2年生(体育館) 学級委員長のあいさつをはじめ、学級委員全員が抱負を語りました。
3年生(給食ホール) 学級委員のあいさつと校外学習(学年レク)の紹介がありました。

 また、今週は二者面談ウィークです。新しいクラスのことや臨時休校期間中の生活のことなど、担任の先生との面談をとおして話をしています。
(22日、面談の前に雰囲気だけ撮影させてもらいました)

2020年6月22日月曜日

6月22日(月)の給食

学校の様子(6月22日)

以前のような学校活動に戻りつつあります!

 今週から、部活動の朝練習を再開しました。また、この週末にも部活動が行われ、1年生も初めての週末練習に参加していました。感染症予防に向けた「新しい生活様式」を意識しながら、少しずつ学校生活が以前のように戻りつつあります。
 天候が不順で日々の気温差も大きく、体調を崩しやすい時でもありますので、無理せず一歩一歩進めていきたいと思います。
 今日は土曜日の部活動の様子を紹介します。
サッカー部
テニス部
バレー部
陸上部

2020年6月19日金曜日

学校の様子(6月19日)

1年生の授業の様子です!

 1年生の体育の授業の様子です。今日は体育館で器械運動(マット、跳び箱)です。基本となる運動で体をほぐした後、発表会に向けて技の練習をしました。
【1年1・2組合同】
慣らし運動①(側転)
慣らし運動②(三点倒立)
開脚跳び
開脚後転

6月19日(金)の給食

2020年6月18日木曜日

6月18日(木)の給食

学校の様子(6月18日)

2年生の授業の様子です!

 今日は2年生の授業の様子を紹介します。
 どのクラスも、先輩になったことへの意識を高め、新しく着任された先生からも「積極的でいいね。」という言葉をもらいました。学校を支える中堅学年として、いろいろなことに挑戦していこう。
【2年1組】
石井先生の社会の授業です。たくさんの資料を使い排他的経済水域について学びました。
【2年2組】
宇治先生の技術は木工です。いろいろな道具を使ってオリジナル作品を作っています。
【2年3組】
内田翔太先生の国語は、熟語(漢字)の構成について学びました。「遷都って…?」

2020年6月17日水曜日

6月17日(水)の給食

学校の様子(6月17日)

埼玉県学力・学習状況調査を実施しました!

 今日は3学年一斉に「埼玉県学力・学習状況調査」を実施しました。
 このテストは、「できる・できない」を確認するだけでなく、『前年度の自分よりどれだけ伸びているのか』を確認することができるテストです。
 どの学年、どのクラスも、とても集中してテストに挑戦していました。自分で自分のがんばり(努力)を実感しながら、また明日からの学習に活かしていってほしいと思います。
中学校で初めてのテストです。少し緊張しながらがんばりました。(1年2組)
テストに慣れた2年生。問題を解く順番も、自分流を作りつつあります。(2年2組)
自分たちの進路実現に向けて歩み出した3年生です。集中力が違います。(3年2組)

2020年6月16日火曜日

6月16日の給食

学校の様子(6月16日)

生徒朝会をオンラインで実施しました!

 今朝は第1回生徒朝会でした。感染症予防のため、全校で集まることはせず、オンラインにより会長あいさつと各学級委員によるクラス紹介が行われました。
教室のテレビで生徒会長のあいさつを聞いています。
(撮影現場の様子)
【学級委員によるクラス紹介】
 
1年生
2年生
3年生