合唱コンクールまであと2日。音楽の授業のあったクラスは、さらなるレベルアップを目指し、熱心に練習をしました。音楽担当の先生のアドバイスの吸収力は、本当に素晴らしいものでした。どのクラスも朝練習や放課後練習に気合いが入り、日ごとに成長しています🎵
放課後は、1回目の後期委員会を行いました。役職決めや後期の目標、活動の確認を中心に話し合っていました。3年生から2年生が委員長を引き継ぎました。3年生のサポートを受けながらも2年生がリーダーとなって、自分たちがたてた目標に向けて協力して取り組んでいきましょう。さらに、みんなにとって居心地のよい、成長し合える越生中を目指して!
後期は、3年生を送る会実行委員会も始動しました!大好きな3年生のために頑張っていきましょう。1年生の学年黒板に心の一句が。上手!「柿食えば……」の有名な俳句を意識した??
0 件のコメント:
コメントを投稿