2025年10月16日木曜日

【10月16日】力走☆県駅伝予選会 女子1位・男子2位 おめでとう! 

川越運動公園陸上競技場周回コースを利用して、第93回埼玉県駅伝徒競走大会入間郡予選会が行われました。朝からあいにくの雨でしたが、駅伝部20名は先生方に見送られながら元気出発しました。

                             
                             

会場に着くと、テントで準備をしている姿がありました。女子の選手は待機場所へ。

10時に女子の競技がスタートしました。1・5区が3km、2~4区が2km走ります。






駅伝部の仲間がタイムを計り、選手にアドバイスをしたり応援したりしてサポートしてくれました。とても心強かったです。




見事にアンカーがゴールテープを切り、入間郡(越生町・毛呂山町・三芳町)で1位となり、県大会の切符を手にしました。おめでとうございます☆☆☆雨も降りコンディションのよくない中でしたが、一人一人が練習の成果をしっかりと出すことができました。入間郡・最強のチームです!


男子の競技は11時10分から始まりました。6区全区間、3km走りました。上の写真は女子の競技中にアップしている様子です。










走り終わった選手やアンカーの選手たちが仲間の走りを見守っています。最後のタスキをつなぎ、逆転を狙います。




途中、1位となった川角中に1分30秒の差をつけられましたが、4~6区で3年生が追い上げ10秒差まで迫りました。惜しくも優勝は逃しましたが、全員がしっかりと襷をつなぎ、見事な走りを見せてくれました。入間郡・最高のチームです!
昼食をとり、12時50分から女子補員レース(2km)、12時55分から男子補員レース(3km)が行われました。午後から出張に出かける先生が多かったため学校に戻らなければならず、応援することはできませんでしたが、自己ベストを更新した人たちもいたと監督の先生から聞きました。よく頑張りましたね。12月に行われる奥武蔵駅伝に向けて新たな気持ちで頑張っていきましょう。
駅伝部メンバーでパチリ。
監督の先生も一緒にパチリ。
アベック優勝まで本当にあと一息でした。朝、出発するとき「越生中は最高&最強チームだから自信をもって走ってください」と伝えましたが、今日のレースを見て、改めて最高&最強チームだと思いました。どんなに暑くても眠くても全員が前向きに練習に取り組んでいました。選手と同じ気持ちでサポートし、応援してくれる仲間もいました。そんなチームを3年生が中心となって作り上げてくれていました。 ~感動をありがとうございました。~
            🐇  🐢  🐇  🐢  🐇  🐢
保護者の皆様、これまでのサポートや熱き応援をありがとうございました。女子は11月8日の県駅伝に向け、また頑張ります。これからもよろしくお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿