2025年10月14日火曜日

【10月14日】後期始業式&授業の様子など

今日から 後期が始まりました。始業式で各学年の代表者による言葉があり、気持ちが引き締まりました。緊張の中、3人とも学年代表のあいさつをしっかりと述べることができ立派でした。行事も部活動も、そして勉強もこつこつと努力を積み重ねて実り多き後期にしていきましょう。「幸運はきちんと準備を積み重ねることで巡ってくる」ですね。




あじさい・くすのき学級の皆さんは、越生班の合同校外学習に向けて、オンラインでの交流会を行いました。9つの学校が参加し、順番にあいさつをしました。越生中の皆さんは、トップバッターをしっかりと務めました。

5時間目は、全学年が統一学活で、後期の委員会や係決めを行いました。立候補者が複数いた場合は、自分の思いをきちんと述べ、投票で決めていました。クラス・学年・学校のために後期もそれぞれの委員会や係活動を責任をもって取り組んでいきましょう。






朝のニュースで、ひたちなか海浜公園のコキアが色づいている様子を中継していました。越生中のコキア(ほうきぎ)もきれいに色づいています。
円形花壇には猫の足跡が…… 何猫だったのでしょう?
後期の初日に、1番早く昇降口に来たのは…… 
何と今回もかわいらしい1年生でした💛




0 件のコメント:

コメントを投稿