2025年10月15日水曜日

【10月15日】学級会&3年生音楽実技指導&駅伝練習の様子など

 今日は1年生全クラスと3年3組で学級会を行いました。合唱コンクールを成功させるために、クラスの実態に合わせて話し合いを進めました。10日後に控えた合唱コンクールに向けて、どのクラスも気合いが入ってます。





6時間目には、越生町・毛呂山町の音楽主任の先生方が集まって、越生班音楽部実技研修会が体育館で行われました。合唱コンクールでも審査員としてお世話になる先生がいらして、3年生の学年合唱をご指導いただきました。ハードな50分間でしたが、学年合唱「虹」をさらによい合唱に仕上げようと、3年生は楽譜を確認しながら一生懸命に歌いました。ぐッとレベルアップして、3年生の歌声が鮮やかになってきています。10日後がますます楽しみです。





いよいよ明日は県駅伝の予選会です。7月のとても暑い時期から練習にひたむきに取り組んできました。なかでも部活動を引退した3年生が、これまでずっとチームを引っ張り続けてくれました。ありがとうございます。明日は駅伝部20名全員で、川越運動公園へ出かけます。仲間を信じて、自分を信じて、たすきをつないでください。越生中から生徒も先生も応援しています!



レース後、素敵な笑顔の花が咲きますように。

0 件のコメント:

コメントを投稿