2025年10月28日火曜日

【10月28日】県駅伝の試走&表彰朝会の様子など

 合唱コンクールの振替休日だった27日(月)に、駅伝部のメンバーは熊谷スポーツ文化公園へ県駅伝の試走に出かけました。風が少し強く吹いていましたが、青空がきれいな気持ちのよい日でした。男子も練習に参加してくれて、駅伝部のチームワークの良さを改めて感じることができました。ありがとう!







空にはとんびが!越中の上空にも時々やってきます。
今日の朝は、表彰朝会を行いました。入間郡駅伝大会、越生町卓球大会、越生班及び入間地区科学展の入賞者に賞状を渡しました。  今回は朝会の流れを紹介します。
開始時間に間に合うように、生徒は体育館に集合します。(暑かった6~9月までは給食ホールで実施していました。)くつがいつもきれいにそろえられていて気持ちがよいです☻


担任の先生がいらっしゃると、学級委員がクラスのメンバーの出欠を報告しに行きます。


体育科の先生の号令のもと、整列を。
今回、表彰された皆さんです。呼名の際の返事が立派でした!



退場後は、生徒会本部の皆さんが会場の片づけをしてくれています(準備も)。いつもありがとうございます。

1時間目の授業に間に合うように移動します。11月からは冬服になります。ブレザーを忘れないように、準備してくださいね。
駅方面に朝の見守りに行くと、新しいお花がいけられていました。いつも素敵です☆


0 件のコメント:

コメントを投稿