2022年1月20日木曜日

学校の様子(1月20日)

 今日は「大寒」です

 今日は二十四節季の一つ、「大寒」です。今日から立春(2月4日)までの約2週間が、1年間で最も寒い時季と言われています。実際に、今朝の学校周辺の気温は氷点下7℃…。中庭の池やプールは厚い氷に覆われていました。そのような中でも、感染症対策として教室の窓やドアを開け、生徒は今日も元気に授業に取り組んでいます。
 そんな今日の学校の様子を紹介します。

【1年生・数学】
 Chromebookを使いながら、空間図形の特徴を学習しています。

【1年生・技術】
 木工で「クリップ付きペーパーウエイト」を作っています。


【2年生・家庭科】
 PC用のバッグ作りを進めていました。声を掛け合いながら楽しそうに作業してます。


【3年生・音楽】
 卒業式などに向けた合唱練習です。合唱コンクールと同じくらい真剣に練習しています。



【お願い】感染症の拡大防止に向けた対応について

 昨日、埼玉県においても「まん延防止等重点措置」が要請され、主に飲食店の営業時間短縮などが始まろうとしています。県内の感染者数も1月に入ってからは爆発的に増加が見られ、近隣の中学校でも学級閉鎖や学年閉鎖などの対応を求められたところがあるようです。越生中学校でも、来週から計画していた2年生の修学旅行を3月後半に延期いたしました。
 この感染は、まだまだ終息が見られず、今後も心配な日々が続きそうです。学校でも【うがい・手洗い・手指消毒・換気・マスク着用】を徹底しながら、引き続き感染症予防に努めてまいります。ご家庭におかれましても、以下の点にご留意いただき、ご協力をよろしくお願いいたします。

〇 放課後や週末など、感染リスクの高いところへの外出はお控えください。
〇 毎日の検温、健康観察を確実に行ってください。
〇 学校では、体調不良による保健室での休養を一時中止します。ご家庭に連絡の上、生徒を下校させますので、医療機関の受診をお願いします。また、朝から体調不良が見られる場合は、登校を自粛してください。
〇 生徒やご家族の方がPCR検査等を受けられた場合には、結果が判明するまでは登校をお控えください。また、感染が判明したり濃厚接触者となったりした場合には、すみやかに学校までご連絡ください。

※本件については学校からの文書も発出しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿