1・2年生の学年朝会で、部長や部の代表者が、明後日から始まる新人戦やB期の活動に向けての意気込みを語りました。2年生の部長はもちろんのこと、1年生の代表者も自分の言葉でしっかりと伝えることができました。
2年生の空手の授業に、3名もの指導者の方がいらしてくださいました。ありがとうございます。1年ぶりの授業でしたが、子供たちも真剣に取り組みました。
1年生は先週に引き続き、メンタルヘルスリテラシーの授業を行いました。役割演技を通して、悩みを打ち明けられた時の二通りの答え方を体験し、どういう対応が相手の心を軽くさせられるのかについて考えました。SCの先生も授業を参観しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿