2025年9月8日月曜日

【9月8日】朝活・授業・昼休みの様子など

 新人戦まで2週間前となったので、朝練習を行う部活動もありました。緑化委員の朝の水やりや生活委員のあいさつ運動も含めて、朝の活動を頑張りました。


2・3時間目に授業の様子を見学しに行きました。1年生は美術で、文字のレタリングを、2年生は技術で電源プラグの組立てに取り組んでいました。今日から空手の授業も始まり、町内にお住いの有段者の方がご指導に来てくださいました。基本的な立ち振る舞い等を復習しました。






お昼休みには、給食ホールで明日の学年朝会に向けて1年生の学級委員や部活動の学年代表者が準備をしたり、合唱コンクール実行委員が仕事分担をしたりしていました。学年や学校のために活躍しています。

おまけのショット。給食の時間、給食委員の皆さんが給食ホールに入場の際、いつも消毒をしてくれます。今日は、何と次のお二方が!
してもらえた人達はラッキーでしたね☻


0 件のコメント:

コメントを投稿