2025年9月29日月曜日

【9月29日】空手の授業&学級会&研修など

 体育の授業は、空手とダンスの授業が入れ替わり取り組んでいます。あじさい・くすのき学級の皆さんは、空手の授業になりました。体の堅いところを武器に、自分の身を守る技について、丁寧に教えていただきました。




越生中では、今年度、学級会(話合い活動)を一つの柱として、「主体的・対話的で深い学びを通した学力の向上」に向けた研修に取り組んでいます。今日は3年2組で、光耀祭のクラス代表者の発表をより良いものにするための学級会をしました。指導者の先生や他学年の先生も参観にいらして、最初は緊張気味でしたが、一人一人がよく考え話し合えていました。



放課後は、先生方もより良い学校課題研究とするために、全体及び各学年で話合いました。
皆さんが自分たちの学校生活をより実りあるものとするために、どういった議題がよいのかについて意見を交流していました。





越生中では土曜日に奉仕作業(除草作業)を行いましたが、日曜日に地域の除草作業がありました。通学路脇の雑木林を手入れしていただき、見通しがよくなりました。ありがとうございます。


0 件のコメント:

コメントを投稿