2025年9月25日木曜日

【9月25日】生徒会本部役員選挙(立会演説会から投票まで)

 5時間目に給食ホールで立会演説会を実施しました。今月は暑さ対策のため、体育着での生活を送っていましたが、5時間目は生徒会の代表を決める大切な選挙なので、全員制服で臨みました。立候補者はとても緊張していましたが、応援演説者の支援を力に変えて、堂々と自分の思いを伝えることができました。





立会演説会後、教室に戻って各学年の選挙会場で投票を行いました。投票箱は役場から本物をお借りし、できるだけ実際に行われている選挙に近い形で実施しました。有権者として責任を持って投票することができました。











選挙管理委員の皆さんは公正な選挙を実施できるよう、A期の頃から準備を着実に進めてきてくれました。皆さんのお陰で、無効票なく実施できたようです。本当にありがとうございました。


今朝は駅方面の見守りに出かけました。越辺川にはカモの親子?が渡ってきていました。また、通学路の家の前には秋のお花が見事に活けられていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿