3年生が卒業し、今日から1・2年生だけの学校生活となり、少し寂しい気持ちで出勤しましたが、1・2年生のあいさつ運動で元気をもらいました。
教科の先生による授業は明日までになります。教室を覗くと、真剣に課題に取り組んだり、堂々とグループ発表をしたり、興味津々に実験に取り組んだりする姿がありました。
理科の実験では、塩化ナトリウムで結晶を作っていて、スノードームのようにとても綺麗でした。こちらは時間をかけて結晶ができるようです。どんな結晶になるのか楽しみです♪
登校の見守りの時に、モンシロチョウを見つけました!ぶれてしまいましたが……。
0 件のコメント:
コメントを投稿