2025年11月18日火曜日

【11月18日】3年生金融教育&昼休み&下校の様子

3年生は家庭科の時間に保険会社の方を講師にお招きし、金融教育を実施しました。将来の夢の実現のために、お金を計画的に使ったり貯蓄したりすることの大切さについて学びました。クラスごとに、2コマの授業を行っていただきます。


今日は昨日に比べて少し肌寒かったのですが、昼休みに、1年生の男の子たちは、校庭でバレーボールをして元気に遊びました。円陣バレーも楽しいですね!何回続いたかな?


定期テスト前なので、帰りの会終了後に全校生徒が下校しました。左右譲り合いながら、安全に下校していきます。3年生は1・2年生に「お先にどうぞ」と譲ってくれる比率が高いです。優しい3年たちです☻


紅葉が綺麗です! 私の愛車です♪あまんきみこさんの「車のいろは空のいろ」が大好きで、水色の車にしてみました。あまんきみこさんと言えば……「ちいちゃんのかげおくり」が有名ですね。中学生の皆さん、覚えていますか?

越生中でもインフルエンザが流行しつつあります。体調を崩してしまった皆さんは、体の回復を第1優先にして、ゆっくり休んでください。元気な皆さんは、予防に努めて、睡眠時間を確保しつつ、テスト勉強も頑張ってください。

0 件のコメント:

コメントを投稿