2025年7月31日木曜日

【7月31日】男テニ・女バス・陸上・駅伝部の様子🎾

午前中いつもより幾分空気が爽やかな中、7月最終日も子供たちは部活動に燃えていました。今日は大会に出かけていたり、休養日だったりする部が多く、学校で活動をしていたのは、四つの部活動でした。前半は基礎練習を丁寧に行っていました。











円形の花壇で、アマガエルを発見!カエルもこの夏は大変そうです。
見つかりましたか?

ここでした!


2025年7月30日水曜日

【7月30日】こども未来大学「和太鼓ドンドン♪」

午後1時半から給食ホールで、「和太鼓チームTAWOO」さんがいらして、和太鼓体験を行いました。今回の講座には越生中からの参加者はいませんでしたが、未来の越中生である梅園小と越生小の皆さんが大勢参加しました。およそ半数の子たちは、毎年参加しているようで、大人気の講座です。

 




TAWOO(タヲ)さんには、およそ500名の方がいらっしゃるそうで、全国各地でイベントを行っているそうです。メンバーの方の中には、越生町に来るのを毎年楽しみにしてくださる方もいらして、今日はお仕事を休んで参加してくださったようでした。感謝♪

2025年7月29日火曜日

【7月29日】サッカー部☆シード決め試合⚽

サッカーの新人戦に向けてのシード決め試合が越生中・上グラウンドで行われました。越生中は、新人戦に向けて毛呂山中学校の皆さんとチームを組みます。新チームになってからの試合は初めてで、1試合目は坂戸中に3対0で勝利しました☆2試合目は藤中学校に0対3で負けてしまいましたが、上位2チームが次のシード決め試合に進めるので、見事次のステージへ行くことができました。











新チームになっての試合を初めて観戦しましたが、終始声を出し元気に試合に臨んでいて、3年生の先輩たちの想いをしっかりと引き継いでいると感じました。
今後の試合も頑張ってください。暑い中、保護者の皆様も応援をありがとうございました。
ツバメも仲良くお昼休憩をしていました。



2025年7月28日月曜日

【7月28日】越生まつり&美術部の活動&草刈りの様子など

26日&27日の越生まつりに、越生中の生徒も大勢参加し、伝統あるお祭りの担い手として活躍していました。PTAの役員の皆様や職員とで、2日間夜の見守りをしました。在校生はもちろんのこと、友達同士で楽しそうにお祭りを楽しんでいる卒業生の皆さんにも会うことができて、とてもうれしかったです。  大野知事様がいらしていたのには驚きました!




今日は美術部が夏休みの部活動初日でした。顧問の先生の指導のもと、クロッキーを使ってお互いをデッサンし合いました。その後は、思い思いの作品を描いていました。明日は石膏のデッサンをするそうです。



朝からシルバー人材センターの皆さんが草刈りをしてくださいました。下グラウンドが見違えるほどきれいになりました。暑い中、本当にありがとうございました。



2025年7月27日日曜日

【7月27日】水泳🏊県大会4位 ☆祝・関東大会へ☆

 本日、水泳の県大会に出場した越生中の選手が、100mバタフライで関東大会出場を決めました☆おめでとうございます!!!タイムは59秒85で、長水路での自己ベストも更新しました。本校には水泳部がないので、他の部活動に所属しながら、水泳と両立させ頑張っていました。本当に本当におめでとうございます!関東大会もぜひ頑張ってください。










2025年7月25日金曜日

【7月25日】パソコン部3年生お疲れ様!など

パソコン部の3年生にとっては、最後の部活動日となりました。パソコン部の皆さんは、技術力向上のためにパソコン検定やプログラミング検定等に挑戦してきました。また、行事の際にはその技術力を生かし、合唱コンクールのプログラムやめくり看板、歌詞、各行事のポスターなどの制作に携わり、学校行事の縁の下の力持ちとして活躍していました。昨年度は、3年生を送る会のスライドの制作も引き受け、素晴らしい作品を作り上げ、3年生は大喜びでした。3年生の皆さん、今まで部を引っ張ってくれてありがとうございました。

今日はみんなで調理をしたり、ゲームをしたりして楽しい時間を過ごすことができました。




今日の午前中に、子育てのためにお休みなさっている先生が、赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました。陸上部の何人かはタイミングよく会うことができてとても喜んでいました。とっても可愛らしい双子の赤ちゃんでした♡♡ 簡単に取り外しのできるチャイルドシートにも驚きました!また会いに来てくださると思うので、楽しみにしていてください。

緑の虫情報その2 去年は気が付かなかったのですが、今日も緑の虫を発見。6本の赤い足だけでなく、2本の触覚もありました。坂道の草についていました。


明日・明後日はいよいよ越生まつりです。お祭りに参加する人たちは、伝統あるお祭りの担い手としてお囃子を頑張ってください。遊びに行く皆さんは、お小遣いは計画的に&帰りがあまり遅くならないようにして楽しんでください。先生たちもおじゃまします♪
また、明日・明後日に、水泳の県大会が川口市で開催されます。越生中から1名出場します。自己ベスト更新目指して頑張ってください!!!