2025年7月2日水曜日

【7月2日】1年生プール&図書室開放の様子など

 先週の金曜日から水泳の授業が始まりましたが、1年生は今日が中学校初プールでした。暑すぎない中、入ることができました。小学校では2時間続きの授業でしたが、中学校では学年ごとに1コマの授業です。着替え等も素早くできるよう頑張りました。


学年・学級の日の放課後は、図書室を開放しています。金曜日が校外学習で部活動がないため、今日は部活動があったので来室者が少なったようです。図書委員の皆さんは協力して本の整理をしていました。毎月、図書室にある本を紹介する「図書だより」作りも頑張っています。


朝、農産物直売所付近に朝の見守りに出かけました。梅園小出身の越中生が元気に手を振ってくれました。直売所のツバメも多くが巣立っている中、まだ勇気が出ずに巣にとどまっている子が1羽いました。親ツバメが見守っていて、人間の親子と一緒だなと感じました。



0 件のコメント:

コメントを投稿