2025年7月8日火曜日

【7月8日】2年生学年朝会&民生児童委員の皆様による授業参観

2年生は被服室で、学年朝会を行いました。校外学習実行委員による感想発表とロッカーの整理整頓についてのビデオを鑑賞しました。実行委員の言葉から実りある取組となったことが伝わってきました。(後日改めて様子をお伝えします。)ロッカーの整理整頓については、学年の達人が苦手な子にアドバイスするお話で、上手に編集されていました。3つの「あ」の「あしもと」(整理整頓)を意識していきましょう!










6時間目は、民生児童委員の皆様に、授業の様子を参観していただきました。3年生は来週から始まる3者面談に向けて担任の先生と2者面談をしながら、自分たちのペースで自主学習を進めました。1・2年生は教科の授業や学活の様子等を見ていただきました。掲示物やロッカーの整理整頓の様子もご覧になっていらっしゃいました。











参観してくださった民生児童委員の皆様の中には、久しぶりに顔を会わせた近所の子があいさつしてくれたと言って喜んでくださる方もいらっしゃいました。いつも子供たちを見守ってくださりありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。



0 件のコメント:

コメントを投稿