2020年8月26日水曜日

学校の様子(8月26日)

夏季授業日、残り2日!

 18日間の夏季授業日も、残り2日となりました。酷暑の中でしたが、とても集中して学習に取り組めていると思います。小学生と一緒の学校生活にも慣れ、先生たちも小学生の前で授業を行うという、初めての体験がたくさんできました。
 今日も小・中連携の授業がたくさん行われました。各クラスの授業と合わせて紹介します。

【1年1組】
 国語の授業で、「ことばの力」について学習しました。宮城県女川町の中学生のつくった「みあげれば がれきの上に こいのぼり」について、友達と話をしながら自分たちの考えを深めました。
【1年2組】
 理科の授業で、ガスバーナーの使い方を実習中です。

【2年1組】
 美術の授業で、自分の「手」をデッサンします。
【2年2組】
 数学の授業で、連立方程式を利用した計算に挑戦しています。
【2年3組】
 英語の授業で、英語の歌『BAD DAY』の歌詞について確認しています。

【3年1組】
 理科の授業で、細胞分裂について学んでいます。染色体の複製…、難しいですね…。
【3年2組】
 平方根を利用した計算に挑戦しています。図形の面積も平方根を用いて求めます。
【3年3組】
 同じく、平方根を利用した計算に挑戦しています。「千思万考」

【小・中連携の授業】
 6年生の社会に内田先生が参加しました。
 齋藤先生・谷ヶ﨑先生が、5年生に「越中(オゴチュウ)体操」を伝授しました。
 秋馬先生は6年生に越生小学校の校歌の歌唱指導です。

「みあげれば 校舎をつつむ 夏の空」

0 件のコメント:

コメントを投稿